見学 実習について

見学・実習については、随時受付ております。学校・支援機関・ハローワーク等を通じ
下記、連絡先までご連絡下さい。

電気硝子ユニバーサポート株式会社 障害者雇用統括部
滋賀県大津市御殿浜12番17号  / TEL 077-533-1162 



採用情報

当社はハローワークを通じて募集を行っています。
お問い合わせは各事業所にお願いします。

 ▶ 対象となる方
  学歴:不問
    応募資格/応募条件:障害者手帳をお持ちの方(応募時、有効期限内であること)
  
 ▶ 業務内容
   ホームページ業務内容をご覧ください

 勤務地
   大津事業所 :滋賀県大津市御殿浜12番17号
   高月事業所 :滋賀県長浜市高月町高月1979番地
   能登川事業所:滋賀県東近江市今町906番地

 勤務時間
   勤務時間 A:8:30~17:15(所定労働時間:8時間0分)
        B:8:30~15:15(所定労働時間:6時間0分) *始業、就業時間の変更あり、転換制度あり
   休憩時間:45分
   就業場所により、早出遅出勤務あり

 雇用形態
   原則 A、Bともにトライアル雇用(有期雇用)後、正社員
 
 給与
   A:月給制 B:時給制
   昇給有(年1回、同社規定による)
   賞与有(6月、12月)

 ▶ 休日・休暇 
   年間休日:122日(2024年実績)
   年間有給休暇:10日(入社後6ヶ月経過後の付与日数) / 夏期休暇:2日

 ▶ 諸手当・福利厚生
   通勤手当、家族手当、皆勤手当
   健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
   退職金制度、定年62歳(再雇用制度あり)

    永年勤続等各種表彰制度、教育制度(入社後OJTあり)
   資格取得支援制度、自己啓発支援制度、社員持株会、団体保険、

   障害者のための短時間勤務制度、育児・介護のための短時間勤務制度、
   障害者通院休暇、障害者社外活動特別休暇等あり

   従業員共済会(慶弔金支給、慰労会、懇親会実施)
   外部勤労者互助会加入


 

従業員が役員となり共済会を運営・活動しています。慰安旅行、懇親活動、文体活動、ありがとう表彰、広報誌
の発行など、従業員同士の交流・親睦と労働福祉の向上を図る活動を行い、当社における福利厚生の大きな役割
を果たしています。